|
1)エクスプローラ
ダウンロードしたファイルや、取り込んだ画像等がPCのどこにいってしまったのか、分からなくなってしまった経験を持つ方は、結構多いのではないでしょうか。
特にXP以降にコンピュータを始められた方、画像、音楽等は自動的にMy PicturesやMy Musicに保存され、ソフトにもよりますが、自分指定以外の場所に勝手に保存されてしまうことで、後で編集等の作業がやりずらいなどといった不具合を経験されることがあると思います。
XPというOS、初心者の方にとって、全て導いてくれる、という長所の反面、トラブル時や後編集の場合など、対処に困ってしまうリスクがあります。
自分のコンピュータの構造を知る、もっとも簡単な方法がエクスプローラです。
XPであれば、マイコンピュータで全体の構造はわかりますが、エクスプローラであれば、さらにそれをツリー構造で簡単に把握することができます。
エクスプローラは、「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「エクスプローラ」で開くことができます。
エクスプローラを開くと、コンピュータの全体構造がフォルダとファイルがツリー式に表示されるので、一目でそれを知る事ができます。
|





|
|
●「起業したい!…無理だよなぁ」そんな風に、あきらめないで!あなたの夢
をかなえる方法があります。会社を辞めず、元手をかけず、自分のビジネス
を持ちたい人が集う会員組織。それが「週末起業フォーラム」です。
【無料】メールマガジン「会社を辞めずに起業する!by週末起業フォーラム」では、
藤井孝一による「週末起業入門」、森英樹による「週末起業クリニック」など
公式メルマガならではの、質の高いコンテンツが、あなたの起業意欲を高め、
実践的なノウハウを提供!書籍「週末起業」で語られていない情報が満載!
 |
|